基礎文法 分詞構文 2018-01-27 分詞構文について 分詞構文の前に理解しておいてほしいこと ・動名詞 ・分詞 ・接続詞 ※ちなみに、分詞構文と分詞は実は意味的にはあんま関係ない 動名詞は 動詞を名詞としてつかう 〜すること→〜ing...
基礎文法 関係詞 2018-01-27 関係詞に入っていきましょう。 これは文修飾の分野になります。 私には友ダッチがいます。 私には(猛虎弁を話せる)友ダッチがいます。 →友ダッチという「名詞」が詳しくされていますね。 I have a...
英語対策 読解 2018-01-27 絶対に守って欲しいルールとして、主語と動詞の徹底がある。このサイトでは、おそらく学校では否定されるであろう読み方を推奨する。向き不向き、自分のやり方があることは重々承知しているが是非とも再考していただ...
基礎文法 「比較」とは 2018-01-26 「比較」とはなにかとなにかを比べることですよね。 比べ方は基本的に何種類あると思いますか。 3種類です。 ①同じくらい〜 ②〜よりも ③一番〜 以上の3種が基本ですよね。 この中で、③だけが...
基礎文法 接続詞 2018-01-25 節をつくるもとになるものを我々は「接続詞」と呼びます。 節=中にSVがそろってる「かたまり」 節内のSVは「'」がつけられ、S’、V’、O’、Cと表現する。’ その接続詞によってつくられた「節」という...
基礎文法 【難】時・条件を表す名詞節の場合は未来形は使える 2018-01-22 今回は、時・条件を表す副詞節では未来形が使えないので現在形を使うと言うルールを確認しておきます。 今まで従属接続詞で、時・条件を表す副詞節がいくつか出てきたので、そのつどこのルールについて書いたと...
基礎文法 副詞句、前置詞句 2018-01-09 副詞句、前置詞句 英文の要素のS, V, O, C以外の部分がそうであることが多いです。 S, V, O, Cがわからない人はこちら 例えば、 私は回転寿司屋さんですしを食べる。 これにSVO...
英語対策 長文読解への基礎文法 2018-01-04 文法の説明とかぶる話である。 絶対に読解テクニックなどには手を出さない。直前の最終手段としてなら仕方がないが、逆に直前に頼ろうと参照するのはかまわない。ただ、直前までここでの正しい学習を続けられた人は...
近大公募について 私大入試では参考程度にとどめたい模試偏差値、各大の傾向の強さ 2018-01-03 受験校の選定、それだけでなくみなさんが日々気にしている偏差値。基本的には学校や外部で「進研、東進、河合(全統)、駿台、代ゼミ」などのそれぞれの模試を受け、後日返された成績表に記載されている数字ですよね...
近大公募について 近大公募の問題構成と配点 2018-01-02 問題構成 ・大問は7問 ・小問が45問 配点 ・1〜37は各2点、74点 ・38〜43は各3点、18点 ・44,45は各4点、8点 ・計80点 総評 ・近大公募問題は非常にベーシック。正しいアプローチ...